東日本大震災
〜子ども・若者を医療・心理・教育・福祉から支援〜

東日本大震災において直接あるいは間接的に被災した子ども・若者の成長と発達を医療・心理・教育・福祉の観点から総合的かつ長期的に支援することを目的としております。

お知らせ

学童保育スタッフを対象とした連続講座の最終回と修了式が行われました。

本日、学童保育スタッフを対象とした連続講座5回シリーズの最終回が行われました。12名の参加者があり、心理療法と発達心理学の視点をベースにしたアクティビティが行われました。また、最後に足立代表理事より参加者全員に修了証が手渡されました。参加者からは、自分を客観的に振り返ることができるきっかけになった、あるいは子ども同士のトラブルに冷静に対処できるようになったといった感想を聞くことができました。 次年度以降も、同様の講座を継続的に実施していく予定でおります。日程等の詳細が決まりましたら本HP等でお知らせする予定です。

ACT子育て講座を開催いたしました。

ACT子育て講座はアメリカ心理学会によって考案されたもので、心理学の知見を取り入れた参加型、体験型の子育て講座です。この度、日米親子支援ネットが主催した講座に当法人もファシリテーターを派遣するかたちで協力を致しました。 今回の講座は、仙台市青葉区茂庭台にある子どもの村東北で実施されました。2018年10月から12月にかけ、全8回のプログラムを実施しました。お子様をお持ちの方、子ども支援に関わる方10名の参加がありました。参加型の本プログラムは参加者の気づきを重点におくこともあり、回を重ねるにつれディスカッションも活発になりました。自分だけが悩んでいるのではないことに気がついた、安心した空間で有…
未分類

仙台青葉ライオンズクラブより助成を頂きました

2月8日に仙台青葉ライオンズクラブ主催のチャリティーコンサートが開催されました。その折に、当法人の活動に対しての助成を頂くことになり目録の贈呈を受けました。仙台青葉ライオンズクラブ様には、前身のEJセンター時代から我々の行ってきた震災後の心の支援に対して継続的なご支援を頂いております。記して感謝申し上げるとともに、今後とも変わらぬご指導をお願いする次第です。 写真は、当法人の足立代表理事よりお礼のご挨拶を申し上げている様子です。
未分類

第18回 東日本大震災子ども支援意見交換会 東日本大震災から8年を迎えた子どもたちの今

 東日本大震災から8年を迎え、子どもたちが震災からの回復の過程を少しずつ語り始めてくれるようになってきました。  震災直後からの成長の過程で、どのような悲しみや苦しみを感じてきたのか、それをどのように乗り越えて今を迎えているのかおとなたちはその小さな声にきちんと向き合い、学ばなければなりません。  一方十分な支えを得ることなく育ち、引きこもらざるを得なくなっている子どもたちも多数出てきています。子育てに悩む若い親となる人も出てきました。  もう8年もたってしまったがゆえに分かりにくくなった被災地の今に耳を傾け、私たちがこれからしなければならない支援を若者たちと一緒に考えてみたいと思います。ご参…
講演会、研修会等受託先(2018年度〜)
  • 宮城県
  • 名取市
  • 塩竃市 他
賛助団体(50音順)
  • 仙台青葉ライオンズクラブ
  • 全労済宮城推進本部
  • 日本BPW連合会
  • 日本財団
  • 子どもの人権連
関連団体
  • 東日本大震災子ども支援ネットワーク
  • NPOこども福祉研究所